2022-23年広域強盗事件

提供: Yourpedia
2023年2月10日 (金) 10:18時点におけるMedical body (トーク | 投稿記録)による版 (ウィキペディア日本語版の「2022-23年広域強盗事件」の項目の2023年2月9日 04:24 (UTC) 版)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

2022-23年広域強盗事件(2022-23ねんこういきごうとうじけん)は、2022年5月から日本全国で発生している同一グループによる連続強盗事件である[1][2]。「ルフィ事件」と呼称されることもある。

フィリピン入国管理局ビクータン収容所にいる「ルフィ」や「キム」「ハオ」等と名乗り、当局に「ビッグボス」と呼ばれる男が実行犯を束ねているとされる[3][4][5][6]。犯人は移動手段にレンタカーや新幹線[7][8]、通信手段に秘匿性の高く、メッセージが一定時間で消去される機能が搭載されたロシア製のSNS、テレグラムを使用していたと見られる[9][10][11]

手口

実行犯は指示役の指示に従う形で、狙いを定めた住宅に侵入し、住民を拘束、そして金品を強奪する[12]。侵入する際は、窓ガラスを力いっぱい叩き割るという[13]。これについて、元埼玉県警捜査一課佐々木成三は「当然、近所に大きな音が聞こえるでしょう。プロならそんなすぐに通報されるような真似はしない」と指摘している[13]。佐々木はまた、犯行が非常に雑で、証拠隠滅が不十分、素人によるものであることは自明だと述べている[13]

経緯

今回の組織的犯罪の「起点」は、2022年5月2日に京都市中京区で発生した貴金属店での強盗事件であると言われている。京都府警は、この事件がSNS上での「闇バイト」募集をもって行われたことを突き止め、「調整役」も逮捕した。しかし、その数か月後には犯行の場が首都圏に移され、強盗は再開された[14]

2022年12月5日、東京都で中野区強盗傷害事件が発生する。宅配業者を装って住宅に押し入り、強盗が行われた。この事件では逃げ遅れた男一人が現場で逮捕された。翌年の1月12日、千葉県大網白里市のリサイクルショップが襲撃され、金品は奪われなかったものの、店主が殴打され負傷した。翌日、自衛官の男が逮捕され、所持していたスマートフォンを解析すると「東京都狛江市の住宅で“仕事”をする」という情報が見つかった[15]

同月19日、狛江強盗殺人事件が発生し、ついに死者が出る[16]。先述した解析情報をもとに19日、警察官が家族とともに被害者宅を訪れると、血を流して倒れている90代女性が発見された[17][18]。この日同居家族は外出しており、家には被害者一人の状態だった[18]

関与が指摘されている事件

場所 年月日 備考 出典
京都市中京区 2022年5月2日 一連の強盗事件の「起点」とされている。 以下全て[14]
東京都稲城市 2022年10月20日
山口県岩国市 2022年11月7日 住宅に押し入るが失敗に終わる。
東京都中野区 2022年12月5日
東京都渋谷区 2022年12月16日
広島県広島市西区 2022年12月21日 店主の親子が襲われ息子は意識不明。金品2千万以上が強奪される
神奈川県川崎市宮前区 2023年1月9日
千葉県市川市 2023年1月9日
栃木県足利市 2023年1月10日
埼玉県さいたま市西区 2023年1月12日
千葉県大網白里市 2023年1月12日
茨城県龍ケ崎市 2023年1月14日
茨城県つくば市 2023年1月14日
東京都狛江市 2023年1月19日 被害者の90代女性が暴行を受け死亡した。
広島県呉市 2023年1月24日 広島の事件の模倣犯。中学生2人が宝石店にハンマーを持って押し入り、店主の頭に怪我を負わせて宝石を持ち去った。事件後直ぐに逮捕された。

脚注

  1. (2023-01-27) 闇バイト強盗、14都府県の事件に関与か…警察庁長官「首謀者の検挙が重要だ」 ja 2023-01-27 [ arch. ]
  2. () 広域強盗団、福岡の事件も関与か 14都府県で20件、三十数人逮捕 西日本新聞 [ arch. ]
  3. () 「キム」足立の空き巣も指示役 東京・狛江強盗殺人の翌日:東京新聞 TOKYO Web ja [ arch. ]
  4. () 「ビッグボス」と呼ばれ部下を殴り割れたビール瓶でメッタ刺し…闇バイト強盗「ルフィ」ヤバすぎる素顔(FRIDAY) ja [ arch. ]
  5. (2023-01-30) ルフィ収容施設は「金がモノを言う世界」…賄賂でVIPルーム・複数スマホ・ゴルフ外出 ja 2023-01-30 [ arch. ]
  6. () 【急転】ルフィ別偽名“ハオ”今週中にも日本へ強制送還か…2019年には約35億円詐取も摘発逃れる 全国で相次ぐ強盗事件(FNNプライムオンライン) ja [ arch. ]
  7. 中国新聞 (2023-01-24) 中国新聞 防府の事件にも関与か 岩国強盗未遂事件の男、名義使いレンタカー | 中国新聞 ja-JP 2023-01-24 [ arch. ]
  8. () 「”ルフィ”と東京で会った」山口・岩国市の強盗未遂事件の被告 関西訛りの男に新幹線代渡される(テレビ朝日系(ANN)) ja [ arch. ]
  9. () テレグラムでの指示内容はどこまで解明できるのか…「ルフィ」らのスマホ解析が捜査のポイントに:東京新聞 TOKYO Web ja [ arch. ]
  10. () 「強盗系もあります」闇バイト募集者、記者が接触 テレグラムで「受け子」「出し子」勧告:中日新聞Web ja [ arch. ]
  11. () 関東連続強盗で使用か 「テレグラム」とは? ユーザー間通信 メッセージ自動消去にも対応(日刊スポーツ) ja [ arch. ]
  12. (2023-01-25) 多発する闇バイト強盗事件の背景に貧困問題…SNSで「ありがとう自民党政治」拡散の皮肉 日刊ゲンダイ [ arch. ]
  13. 13.0 13.1 13.2 (2023-01-30) 【ルフィ強盗事件】「ジジイやババアだけがお金を持っていてズルい」…若者たちの身勝手すぎる「ヤバい思考」 現代メディア [ arch. ]
  14. 14.0 14.1 (2023-01-26) 〈狛江90歳強盗殺人にも関与!?〉中野区強盗傷害事件。貧困家庭で育った○○容疑者(21)の過去と、フィリピンから指示をだす首領「ルフィ」の正体「コネを活用すれば“別荘の中”でも自由を謳歌できる」 集英社オンライン p.1 [ arch. ]
  15. (2023-01-26) 〈狛江90歳殺害事件との関連は?〉「『金庫はどこだ?』と尋ねられ、殴る蹴るの後、消火器を撒かれた」「現場付近ではお金が舞っていた」捜査のカギとなる2つの強盗事件の詳細 集英社オンライン [ arch. ]
  16. (2023-01-30) 狛江強盗殺人事件 被害品は腕時計3点と指輪1点 約60万円相当 日本放送協会 [ arch. ]
  17. (2023-01-20) 東京狛江の強盗殺人、広域強盗グループ関与か…千葉で逮捕の男のスマホから被害者住所 読売新聞オンライン [ arch. ]
  18. 18.0 18.1 (2023-01-26) 「真相、なんなんだろうと困惑」 狛江市の強盗殺人事件、遺族が心境 朝日新聞デジタル [ arch. ]

関連項目

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・2022-23年広域強盗事件を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。